イベント参加やメンバー登録に関して、各種お問い合わせを承っております。
よくあるご質問についてもこちらのページで紹介しておりますので、ご参考ください。

よくある質問

交流会イベントに参加したいけれど、対象はどんな人になりますか?

交流会では事業所枠とクリエイター枠を設けております。
事業所枠は、法人・個人は問いませんが事業を営んでおられる方が対象となります。
クリエイター枠は、クリエイティブ事業を行っている方が対象となり、対象職種の方は参加可能となります。

参加回数は、茨木商工会議所 会員事業所さんは、年間4回開催の交流会は何度でも参加が可能となります。非会員事業所さんは、年度内1度の参加が可能となります。何度も参加することで深い繋がりが生まれますので、茨木商工会議所への入会をご検討していただければ幸いです。

クリエイターを探しているので紹介してほしい

紹介して欲しいクリエイターさんが決まっている。
決まっていないけれど、「こんなことができるクリエイターさんいますか?」
などなど、お気軽に事務局にお問合せください。
お問合せの際には、どんなクリエイターさんを探しているのか、お問合せフォームに記載をお願い致します。

登録事業者になるにはどうしたら良いですか?

登録クリエイターは、茨木商工会議所 会員事象所でクリエイティブ事業を行っている方が対象となります。登録費用等はかかりません。
会員登録がお済みの方は、こちらよりまずは登録に向けた手続きを開始いたしますので、まずはお申込ください。
【会員専用】クリエイター登録申込フォーム

非会員の方でクリエイター登録を希望される方は、茨木商工会議所への入会が必要となります。入会手続きや会費に関する説明などは、事務局よりさせて頂きますので、お気軽にご相談ください。 茨木商工会議所 入会に関する「Q&A」はこちらをご覧ください

お問い合わせ方法

お問い合わせは、電話、FAX、問い合わせフォームにて受け付けております。
お気軽にご相談ください。

お問い合わせ先:いばらきクリエイトパーク(茨木商工会議所内)